fc2ブログ

ラングッズとあんこ☆

Category : ランニング
Copied_3f6a9639-s.jpg
(画像お借りしました)

あぁ また中止でした。。。

W640Q75_65_20180706082213db4.jpg
(またまたお借りしております)

この勢いのまま ヤクルトさんをやっつけたかったのにぃ


今日からドームなので 中止はないっ

応援に集中しますっ


ほんともう雨…なんとかしてほしいですよねぇ

ラングッズも…

W640Q75_IMG_20180703_075903_043.jpg

W640Q75_IMG_20180705_084608_697.jpg

何個か 新しくゲットしたので 余計走りたい~

ちなみに 

上のノースリーブは

インスタランナーさんから購入した

RUN♡EAT  と…

BBAランナーズ(ばばぁ)

どっちも なるほどぉなメッセージ入りですっ(笑)

下のサンバイザーも やっと見つけた快適なやつ~


っで…

昨日…

ちょっとだけ小降りになった瞬間に たまらずに 走ってきましたぁ

(カさんのどしゃぶりランの記事読んで もうたまらくなるぅ~)

サンバイザーは…

走っててずれてきたりして気になるかなぁっとも思ったのですが

ものすごぉく快適でしたっ

W320Q75_W640Q75_IMG_20180705_085447_220.jpg

こんな感じで 髪の毛を上にかぶせられるので

風をきってめちゃくちゃ気持ちよかったぁ~

その代わり 太陽さんさんな日は 頭 やばいかなぁ。。。


そんな中…

W640Q75_IMG_20180627_150131.jpg

大量の大判焼きを持ち帰る おっさん。。。

もちろん食べる人は 私一人なので

W640Q75_IMG_20180627_154345.jpg

一つずつくるんで冷凍しおきましたっ

カスっていうのが…カスタード入りあんこ

くりっていうのが…栗入りあんこ

金っていうのが…宇治金時

何もかいてないのがノーマルなあんこ

当分これが 私のご褒美です☆






スポンサーサイト



ブログ放置時の戦利品あれこれ☆

Category : おうち
W640Q75_IMG_20180613_080104_047.jpg

うふふっ

可愛いっ☆

噂の跳び箱食パンですっ

W640Q75_IMG_20180613_080104_048.jpg

ちょっと前ですが ゲットしてましたぁ

味は…

濃い濃いで美味しかったのですが…

やっぱ 自宅での焼き立てパンにはかなわないかなぁ~

すいませんっ



☆☆☆
どんどんいきますっ

W640Q75_IMG_20180701_105832_649.jpg

硬式ボールなのに軟式のグローブっ(笑)

やっとグローブゲットしましたっ

ずっと キャッチボールしたかったのですが

硬式を探してたので お値段もするし~

まっいっかっでのびのびになってましたっ

最初は安いの買って(軟式ボールも買って)とりあえずやってみようっと

こっちの選択しましたっ

W640Q75_IMG_20180701_105832_655.jpg

今は 使ってないストーブに置いて オブジェになってますっ♪



あとあと…

大物っといえば

W640Q75_DSC_1608.jpg
 (配線まだそのままなので びろぉんって 見苦しく写ってますね~
 一時期そのまま置いてたら ルンバが削りまくってて…なので一応宙に浮かせてますっ)

冷蔵庫じゃないよぉ~

衣類リフレッシュ機器 電気乾燥機

っだそうですぅ←よくわかんないけどぉ

おっさんがポチしてましたっ

随分前に購入してた スラックスプレスがイマイチだったみたいで~

スーツをピシッといつも着たいおっさんのこだわりらしいですぅ

使用感は これまたよくわかんないですが

毎日 コツコツこれに入れてるので

いいんだと思われますっw

嫌なにおいも取ってくれるってきいたので

洗った後も微妙になんかにおう(笑) 私のランニング用キャップも

こっそりこの前入れてみたことは おっさんにはマル秘ですっ☆

むつか堂cafe最高でぇす☆

Category : その他
W640Q75_IMG_20180615_115951.jpg

W640Q75_IMG_20180615_115957.jpg

福岡は野球観戦だけじゃなかったですよぉ

当たり前ですよね~

食の街…福岡で何も食べずに帰るわけない~


前から気になってたところへ…

博多駅ビルの中にある

むつか堂cafeの

あんこバタートースト~!!!

これ…たまらなかったぁ

次回…またここのリピ決定ですっ

今どき風の感じなのに…

横の席のお年寄りカップルが 珈琲飲みながらゆっくりしてたのが

これまたよかったなぁ~




☆☆☆
あと…正解だった食っといえば…

W640Q75_IMG_20180624_113857_846.jpg


このバター~

なんか マツコの知らない世界でやってたとか…

おっさんがポチしてたんだけどぉ

W640Q75_IMG_20180624_113857_844.jpg
(これまた ㌔数きにしないでぇ IGの画像使いまわしパターンっ)

中がこんな感じに牛さんになってましたっ

W640Q75_IMG_20180624_113857_847.jpg

画像じゃ伝わりにくいかなぁ

ほんとものすごい風味で…美味しかったぁ

たっぷり使うのがミソっ

すぐなくなりそうですぅ



☆☆☆
W640Q75_66_20180629100741a30.jpg

Copied_img_4938.jpg

Copied_img_4939.jpg

画像 お借りしてますが…

カープっ

一時期(記事更新してない頃…


ちょっとだけ なんで?って試合多かったですが

最近また復活してきてますぅ

それにしても地元のときのヒーローインタビューっ

ふざけすぎてませんか?

野球以外でも楽しませてくれてますっ♪


っと今日は 小ネタでせめてみましたっ☆


覚えてますか?YOUです笑☆

Category : その他
ものすごくお久ぶりです。

いつの間にかなんか広告みたいなの出てましたっ

初でびっくりですっ

一か月以上更新しないと出ちゃうんですね~

今更 更新してもみてくださる方いないかもですが…

とりあえず 記録しておきたいことがあるので…w



まずは…

記録ひとつめ…

やるやる詐欺で 全く放置してた

業者さんによる本格的なエアコンクリーニング…

とうとうお願いしてみましたっ

InkedW640Q75_IMG_20180622_144524_LI.jpg

まぁ 衝撃的でしたね~

中のびふぉあふたぁの画像を業者さんが撮って見せてくれたんですが…

悲惨でしたっ

自分の手の届くとこまでは結構掃除してたので綺麗でしたが

その境目がくっきりとっ

カビみたいなのとかぁ

その画像くださいっていいたいくらいの衝撃でしたっ

(そりゃぁ 土日は毎週焼肉やってるんだから当然かぁ 笑)

寝室と2台やってもらいましたっ

三年に一回やればいいそうですぅ~

次回は三年後ですねっ

料金は お掃除機能がついてるっとかで

少し 割り増しでしたぁ(泣)



記録ふたつめ…

今年も例年通り

W640Q75_IMG_20180610_081428_181.jpg
(㌔数気にしないでくださぁい…インスタの画像 使いまわし~)

梅仕事をしましたっ

いつもと違うのは~

おっさんがプラスで 小梅も購入してたので

初でやってみましたっ

W640Q75_IMG_20180613_124325.jpg

ちっちゃいくてかわいい~w

W640Q75_IMG_20180613_143231.jpg

W640Q75_IMG_20180613_143303.jpg

こちらは干さないみたいで…

すぐ紫蘇と塩をして 野菜室にて2か月待つみたいですっ

普段から冷蔵庫ガラガラなので大丈夫~♪

そして…

まさかの 注文ダブりで…

2回同じものが届いてしまったぁ

結局…

梅干し分10㌔

梅ジュース30キロですよぉ~

疲れたぁ笑


記録みっつめ…

私っといえばCarpですが…

昨年 一昨年同様…チケットが全く取れませんっ

なので…

W640Q75_DSC_1575_201806250819043f8.jpg

しょっちゅう行く福岡で 参戦してきましたっ

交流戦ですぅ~

W640Q75_DSC_1588.jpg

W640Q75_DSC_1592.jpg

ホームランテラスってところで~

真上にCarp応援団席だったので

迫力といったらなかったですぅ

背中に感じる ぞくぞく感~!

W640Q75_sketch-1529121100542.png

ホームランテラスは…こんな席ですぅ~

すぐ目の前に レフト守ってる選手がくるので 興奮~!!!

あっそうそう…ちょうど 

博多駅に向かう新幹線が 選手と一緒だったのぉ~

降りた時に気が付いたんだけど

おっさん 仕事の都合で 当日合流で~

私一人で 前乗りだったので

緊張しすぎて何もできず

ぼぉぜんとして キョロキョロ見てるだけでしたっ

W640Q75_DSC_1571_201806250819032ee.jpg

きゃっ

筑紫口で タクシー待ってる新井さんを 撮っちゃったけどぉ~w

W640Q75_DSC_1569_20180625081901597.jpg

アドゥワと上本くんと美間くんもっw

広島駅だったら大騒ぎなんだけど~

博多駅だからかみんなスルー~

頑張ってくださいっ 観に行きますっ

くらい言えばよかったぁっと後悔でしたっ




あぁ やっぱ久々だと全く伝えきれない~

次回また続きいきますっ

味噌作りとお庭☆

Category : りょうり
W640Q75_IMG_20180509_081801_429.jpg

W640Q75_IMG_20180509_081020_966.jpg

W640Q75_IMG_20180507_171623.jpg

あぁ Carp中止でした…

ランニングもできない…

雨 好きじゃないけどぉ

お庭にはありがたいですね~

雨 三日目…

お庭 モリモリ状態ですっ




畑の中の白菜

W640Q75_DSC_1554.jpg

虫食いだらけでしたが 夕べ食しましたっ

余った鶏肉と 煮ましたっ

あっ 画像撮るの忘れたぁ


美味しかったです☆



☆☆☆
さてさて 本題へ…

こっからは ほんと 記録以外のなんでもないので

興味ない方は 超スルーしてくださぁい


一昨年…

育てる味噌っていうのに挑戦しましたが(⇒☆)

かなり美味しかったので またまたやろうとっ

おっさんに買ってきて~ってお願いしてたら

今度は ほんとの一からやる材料を買ってきてくれてましたぁ

ってことで…

味噌職人…はじめましたっ☆

W640Q75_DSC_1543.jpg

W640Q75_DSC_1534.jpg

前の日の夜に しっかり洗って 漬けて寝ますっ

次の日 起きて見ると

W640Q75_DSC_1536.jpg

ふっくら 3倍くらいの大きさに~

水をきって その後 ひたひたのお水で煮ます

W640Q75_DSC_1537_20180509084844548.jpg

圧力鍋だと早いって書いてあったので 怖いけど(おっさんにやってもらって)それ使おうっと思ったら

久々に出してきたので

パッキンやられててダメでしたっ

W640Q75_DSC_1538_201805090918249c2.jpg


普通の大鍋で 再挑戦…

W640Q75_DSC_1539.jpg

指でつぶせる状態でOKですっ

W640Q75_DSC_1540_20180509084848ec4.jpg

煮汁は とっておきますぅ

W640Q75_DSC_1544_201805090848545e3.jpg

煮えた豆をつぶすんだけど これが一番疲れたぁ

ミキサーでやろうと思ったら 全くまわらなかったので

少しずつ出して ラップではさんで 麺棒ですりつぶしましたっ



W640Q75_DSC_1541.jpg

米麴に塩をまぜておきます

W640Q75_DSC_1542_20180509084852bb7.jpg

↑と塩をまぜまぜして…

W640Q75_DSC_1546_201805090848583db.jpg


W640Q75_DSC_1545_2018050908485679f.jpg

ちょっとずつ丸めて

W640Q75_DSC_1547_20180509084859704.jpg

W640Q75_DSC_1549_201805090848591a2.jpg

用意しておいた入れ物に 投げつけていきますっ(空気抜き~)

これ 結構ストレス発散っ

W640Q75_DSC_1552.jpg

そのあとも しっかり 押さえつけて 空気を抜いて

W640Q75_DSC_1553.jpg

重しを入れて 冷暗所へ!

この後 夏ころに天地返しをして 待ちますっ

美味しくなぁれっ♪

プロフィール

♪YOU♪

Author:♪YOU♪
訪問ありがとうございますw
意味のないだらだら長文…
大変読みにくいでしょうが寄ってってくださいっ(笑)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
(↓いきなりゼロに戻るのはなぜ?どなたか教えてくださぁい笑)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR